和神タロットのアプリ公開!トップページの『和神タロットアプリ』をチェック!

神社めぐり

鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)~武士の都・鎌倉文化の起点~

鶴岡八幡宮の御由緒

鶴岡八幡宮は、1063年に源頼義が源氏の守護神である八幡神を祀るため、由比ヶ浜に創建したのが始まりとされています。その後、1180年に源頼朝が現在の地に遷座し、鎌倉幕府の中心的な存在として発展しました。以降、武家の信仰を集め、鎌倉の象徴的な神社として歴史を刻んできました。

鶴岡八幡宮の御祭神

主祭神は応神天皇(誉田別命)、比売神(ひめがみ)、神功皇后(息長帯比売命)の三柱です。これらの神々は、国家の守護や武運長久、安産・子育ての神として広く信仰されています。

鶴岡八幡宮の御利益

鶴岡八幡宮は、勝負運や仕事運の向上、家内安全、安産祈願、交通安全など、多岐にわたるご利益があるとされています。また、境内には縁結びの神として知られる政子石があり、恋愛成就を願う参拝者も多く訪れます。

鶴岡八幡宮の詳しい所在地

  • 住所: 〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
  • アクセス: JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」東口から徒歩約10分
  • 駐車場: 有料駐車場あり(普通車1時間600円、以降30分毎に300円)
  • 拝観時間: 6:00~20:30(季節により変動あり)
  • お問い合わせ: TEL: 0467-22-0315

サクナダリの感想

鶴岡八幡宮は、鎌倉の歴史と文化を象徴する神社であり、訪れるたびにその壮大な佇まいに心を打たれます。特に源氏池と平家池、そして季節ごとに美しい花々が咲き誇る境内は、心を癒してくれる空間です。また、源頼朝ゆかりの地として、歴史好きにはたまらないスポットが点在しており、時間を忘れて散策してしまいます。鎌倉を訪れた際には、ぜひ鶴岡八幡宮に足を運び、その歴史と自然を肌で感じてみてはいかがでしょうか。

ギャラリー

-神社めぐり