神社めぐり

白國神社(兵庫県姫路市)~安産と育児の守護神~

白國神社の御由緒

白國神社は、兵庫県姫路市に鎮座する由緒ある神社で、古くから地域の人々に親しまれてきました。創建の詳細な時期は不明ですが、12代天皇の景行天皇の時代までさかのぼります。

古代より安産祈願や育児の守護神として信仰を集めています。

白國神社の御祭神

  • 木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと):女性の守護神として信仰されています。

白國神社の御利益

白國神社は安産祈願や育児など、女性の守護神として信仰されています。美運。

安産祈願や初宮詣で(お宮参り)、七五三、厄除けなど、人生儀礼やご祈祷をお仕えしています。

白國神社の詳しい所在地

  • 住所:〒670-0808 兵庫県姫路市白国3丁目5-5
  • アクセス:JR姫路駅から神姫バス「白国南口」バス停下車、徒歩約5分。
  • 駐車場:境内に無料駐車場がありますが、台数に限りがあります。混雑時は公共交通機関の利用をおすすめします。

サクナダリの感想

白國神社の境内に足を踏み入れると、静寂と清らかな空気に包まれ、心が洗われるような感覚を覚えます。

安産祈願や育児の守護神としての歴史を感じることで、新たな命の誕生や成長を見守る神聖なエネルギーを感じることができます。

子授かりを願う方は、ぜひ本殿の裏手で箱の中のものを撫でてみることをお勧めします。

ギャラリー

-神社めぐり